レッスン 2, トピック 1
進度

no.1_エピファニーとガレット・デ・ロワの食べ方 (サンプル)

レッスン Progress
0%完了

Journal+和訳

Cette année, l'Épiphanie a été le lendemain du Nouvel An.

今年、エピファニー(公現祭)は元旦の翌日でした。

Je préfère quand les fêtes ne tombent pas deux jours de suite.

祝日は2日連続ではないほうがいいです。

En plus, c'était dans le weekend, c'était un peu dommage.

しかも、週末に重なりました、ちょっと残念です。

Quand on parle de l'Épiphanie, on pense tout de suite à la galette des Rois.

エピファニーと言えば、ガレット・デ・ロワがすぐに思い浮かびます。

Ces derniers temps, on trouve toutes sortes de galettes : non seulement à la pâte d'amandes mais aussi avec de la compote de pommes ou de poires, etc.

最近は、非常に様々な種類のガレットがあります : アーモンドペーストのものだけでなく、りんごや梨のコンポートのものなど。

Ce n'est pas difficile à faire soi-même, et je vois pas mal de gens qui en préparent une à la maison.

手作りも難しくないので、自宅でガレットを作る人も結構知っています。

Dans la galette des Rois, on met une fève : c'est une sorte de tirage au sort.

ガレット・デ・ロワの中にはフェーヴを入れます : これはある種のくじ引きです。

Alors il y a une façon particulière de partager la galette.

さてガレットを分けるのには特別なやり方があります。

D'abord on découpe la galette puis c'est la plus jeune personne présente qui prononce le nom d'une personne pour chaque part, mais sans regarder la galette.

まずガレットを切り分け、それからそこにいるもっとも若い人が、ガレットを見ずに、その一切れが誰のものか、名前を言うのです。

Si c'est toi qui trouves la fève dans ta part de galette, tu deviens le roi, et tu peux prendre la couronne !

もし自分のガレットにフェーヴが入っていたら、あなたが王様、王冠をかぶりましょう!

各文解説

Cette année, l'Épiphanie a été le lendemain du Nouvel An.

今年、エピファニー(公現祭)は元旦の翌日でした。

Je préfère quand les fêtes ne tombent pas deux jours de suite.

祝日は2日連続ではないほうがいいです。

En plus, c'était dans le weekend, c'était un peu dommage.

しかも、週末に重なりました、ちょっと残念です。

Quand on parle de l'Épiphanie, on pense tout de suite à la galette des Rois.

エピファニーと言えば、ガレット・デ・ロワがすぐに思い浮かびます。

Ces derniers temps, on trouve toutes sortes de galettes : non seulement à la pâte d'amandes mais aussi avec de la compote de pommes ou de poires, etc.

最近は、非常に様々な種類のガレットがあります : アーモンドペーストのものだけでなく、りんごや梨のコンポートのものなど。

Ce n'est pas difficile à faire soi-même, et je vois pas mal de gens qui en préparent une à la maison.

手作りも難しくないので、自宅でガレットを作る人も結構知っています。

Dans la galette des Rois, on met une fève : c'est une sorte de tirage au sort.

ガレット・デ・ロワの中にはフェーヴを入れます : これはある種のくじ引きです。

Alors il y a une façon particulière de partager la galette.

さてガレットを分けるのには特別なやり方があります。

D'abord on découpe la galette puis c'est la plus jeune personne présente qui prononce le nom d'une personne pour chaque part, mais sans regarder la galette.

まずガレットを切り分け、それからそこにいるもっとも若い人が、ガレットを見ずに、その一切れが誰のものか、名前を言うのです。

Si c'est toi qui trouves la fève dans ta part de galette, tu deviens le roi, et tu peux prendre la couronne !

もし自分のガレットにフェーヴが入っていたら、あなたが王様、王冠をかぶりましょう!

日記内容への蛇足コメント

日記で1月2日がどうのこうのと書いていますが、実際はエピファニーはクリスマスの12日後なので1月6日です。

が、必ずいつも休みの日にはならないので、1月の最初の日曜日にお祝いする形になっていて、よって今年は1月2日だった、というわけです。
だから週末だと文句いっていますが、毎年週末なんですね。

で、9日の日曜日でも良いそうで、1月の15日ぐらいまではガレット・デ・ロワは集まりがあれば出される感じです。

ちなみにですが、ガレット・デ・ロワをパン屋さんなどで買った場合、一番原価が高いのはやはりフェーヴだそうです。原価1.5ユーロだとニュースで見ました。
うーむ。
フェーヴがないガレットは寂しいので、入れて欲しいですが、その分バターの風味たっぷりの美味しいガレットになるならそのほうがいいかな…。
おまけのほうが高い駄菓子の感覚でしょうか。

そうそう、ガレットは上記の日記のとおり、切り分けてから配りますが、高確率で、切るときにフェーヴにナイフがガツンと当たります。当たらないように気をつけはするのですが。
毎年どこかで見かける光景です。

確認テスト

Responses

こちらは有料会員グループ レ・ザトリエ専用ページです。

グループとフォーラムにアクセスするためには有料会員登録が必要となります。

リクエストをお送りいただいてもアクセスはできませんのでご了承くださいませ。

有料会員登録ページはこちらです。

こちらは有料会員グループ レ・ザトリエ専用ページです。

グループとフォーラムにアクセスするためには有料会員登録が必要となります。

リクエストをお送りいただいてもアクセスはできませんのでご了承くださいませ。

有料会員登録ページはこちらです。