解説 no.1342

目次

no.1342-1 : 「学校の前で心停止した女子中学生が蘇生される」

Elle vient à son secours et constate l’absence de pouls chez la collégienne. (助けに来た看護師は、女子生徒に脈がないことに気づいた。)

venir à son secours 「彼女の助けに来た、駆けつけた」ということです。son secours は 「中学生の彼女の救助」ということです。

この言い方は、この文のように助けに来た、という文脈でよく使いますが、「…が幸いした、救いとなった」というような意味でも使いますので見てみましょう。

例 : À la veille de l'examen, perdu dans ses révisions, le rappel d'un vieux cours par son ami est venu à son secours.(試験前日、復習で迷っていた時、友だちが昔の授業を思い出させてくれたことが助けになった)

例 : Quand elle pensait avoir perdu toutes ses données, un backup inespéré est venu à son secours. (自分のデータを全て失ったと思っていたが、思いがけないバックアップが救いとなった)



以降の解説記事は多読・多音読コース受講生にのみ表示されます。

多読・多音読コースに登録する場合はこちらから
コース説明・登録ページへ

受講生はログインしてご覧ください。

 

関連する多読レッスン

Cours no.1342-4
Cours no.1342-3
Cours no.1342-2
Cours no.1342-1

同じ熟語表現がある記事・レッスン

同じ文法項目がある記事・レッスン

こちらは有料会員グループ レ・ザトリエ専用ページです。

グループとフォーラムにアクセスするためには有料会員登録が必要となります。

リクエストをお送りいただいてもアクセスはできませんのでご了承くださいませ。

有料会員登録ページはこちらです。

こちらは有料会員グループ レ・ザトリエ専用ページです。

グループとフォーラムにアクセスするためには有料会員登録が必要となります。

リクエストをお送りいただいてもアクセスはできませんのでご了承くださいませ。

有料会員登録ページはこちらです。