解説 no.1387

目次

no.1387-1 : 「どうして、2月には28日あるいは29日があるのか」

Pour compenser, on retranche certaines années censées être bissextiles : celles multiples de 100 (1800, 1900…), sauf si elles sont multiples de 400 (2000).(埋め合わせのために、私たちは本来はうるう年であるはずのいくつかの年、つまり100の倍数の年(1800年、1900年など)であり400の倍数(2000年)ではないもの、をうるう年から差し引くのだ。)

censé(e)(s) +不定詞「…とみなされている」「…ということになっている」という言い方です。

例 : Nous sommes censés éviter les sujets controversés pendant les dîners d'affaires.(ビジネスディナー中は物議を醸すトピックを避けることになっている)

retrancher 「削除する、差し引く、取り去る」という意味です。ここでは、「除く」でもいいでしょう。100の倍数の年は、本来はうるう年だけれど、例外とされるということですね。



以降の解説記事は多読・多音読コース受講生にのみ表示されます。

多読・多音読コースに登録する場合はこちらから
コース説明・登録ページへ

受講生はログインしてご覧ください。

 

関連する多読レッスン

Cours no.1387-3
Cours no.1387-2
Cours no.1387-1

同じ熟語表現がある記事・レッスン

同じ文法項目がある記事・レッスン

こちらは有料会員グループ レ・ザトリエ専用ページです。

グループとフォーラムにアクセスするためには有料会員登録が必要となります。

リクエストをお送りいただいてもアクセスはできませんのでご了承くださいませ。

有料会員登録ページはこちらです。

こちらは有料会員グループ レ・ザトリエ専用ページです。

グループとフォーラムにアクセスするためには有料会員登録が必要となります。

リクエストをお送りいただいてもアクセスはできませんのでご了承くださいませ。

有料会員登録ページはこちらです。