解説 no.1442

目次

no.1442-1 : 「シリーズ・インタビュー エレオノール・コスト」

De ne surtout pas faire ce métier ! (Rires.) (何よりこの仕事をしないことです!(笑))

この文章はなぜ De ではじまっているのですか?というご質問をいただきましたm(_ _)m

これは、正確に言えば以下のような文章です。

Je leur conseillerais de ne surtout pas faire ce métier ! (Rires.) ですが、これは前のインタビュアーからの質問に答える形なので、Je leur conseillerais は明らかです。なのでそこが省略されて、de ne surtout pas.. となっています。

no.1442-2 : 「日の出を撮影しようと:10代少年が転落死」

Selon le journal Le Progrès, cet élève de terminale, féru d’exploration urbaine et de parkour, est monté illégalement sur le dôme faire des photos du lever de soleil. (ル・プログレ紙によると、この高校3年生は、都市探索やパルクールが大好きで、日の出の写真を撮るために、不法にドームに登った。)

féru de qc 「…に夢中になった、夢中の」という言い方です。

例 : Nous sommes féru de cuisine japonaise.(私たちは日本料理に夢中だ)

no.1442-3 : 「大谷翔平、日本人オールラウンダー、野球界の新スター」(米国)

Ohtani a la particularité rare d’être capable de jouer à la fois comme batteur et lanceur, comme Babe Ruth (1895-1948), considéré comme le meilleur joueur de l’histoire.(大谷には、史上最高の選手とされるベーブ・ルース(1895-1948)と同様に、打者も投手も同時にこなせるという、類稀な特徴がある。)

à la fois 「同時に、一度に」という表現です。この大谷選手の例がわかりやすいですが、同時に、とはいっても同じ時(時間)に、という意味ではない場合もあります。

この文章には comme が3回出てきます。最初の comme (comme batteur et lanceurの部分)はなくても意味が通じます。

関連する多読レッスン

Cours no.1442-3
Cours no.1442-2
Cours no.1442-1

同じ熟語表現がある記事・レッスン

解説 no.1629
解説 no.1599
解説 no.1537
解説 no.1467

同じ文法項目がある記事・レッスン

解説 no.1527

こちらは有料会員グループ レ・ザトリエ専用ページです。

グループとフォーラムにアクセスするためには有料会員登録が必要となります。

リクエストをお送りいただいてもアクセスはできませんのでご了承くださいませ。

有料会員登録ページはこちらです。

こちらは有料会員グループ レ・ザトリエ専用ページです。

グループとフォーラムにアクセスするためには有料会員登録が必要となります。

リクエストをお送りいただいてもアクセスはできませんのでご了承くださいませ。

有料会員登録ページはこちらです。