no.1761-1 : 「17歳だった彼女は、戦時中に複数のユダヤ人を救った」
Jusqu’au décès de Léo, en 2020, « le couple n’aura de cesse de raconter son histoire dans les établissements scolaires, afin d’entretenir la flamme de la mémoire », raconte Ouest-France.(2020年にレオが死去するまで、<この夫婦は、記憶の炎を絶やさぬために、学校施設で自分たちの話をすることをやめなかった>と、ウエスト=フランス紙は語っている。)
n’avoir de cesse de +不定詞「…するまでやめない」という表現です。
ここでは、n’aura と単純未来形になっています。これは、この表現がほぼ現在形か単純未来形で使われることが多いためです。
本来は2020年にレオが死去するまで続いた(もう終わっている)ので複合過去や半過去が使われるところですが、ここでは単純未来が選択されていて、これは正しい使い方のようです。
例 : Il n'a de cesse de perfectionner sa technique.(彼は自分の技術を完璧にするために努力し続けている)