no.1771-1 : 「<この実習の時間は、わたしにとってとても有益なものでした>。」
Le jour J, j’ai fait quelques erreurs, non éliminatoires.(当日、わたしはいくつかのミスをしましたが、そのミスは不合格になるようなものではありませんでした。)
Le jour J「その日、当日」という表現です。重要な出来事やイベントの日を指します。
non éliminatoires「失格にならない」ということで、ミスが失格には繋がらないものだった→合格した、ということです。
例 : Nous avons enfin atteint le jour J, le jour du mariage !(ついに運命の日を迎えた、結婚式の日!)