解説 no.1771

目次

no.1771-1 : 「<この実習の時間は、わたしにとってとても有益なものでした>。」

Le jour J, j’ai fait quelques erreurs, non éliminatoires.(当日、わたしはいくつかのミスをしましたが、そのミスは不合格になるようなものではありませんでした。)

Le jour J「その日、当日」という表現です。重要な出来事やイベントの日を指します。

non éliminatoires「失格にならない」ということで、ミスが失格には繋がらないものだった→合格した、ということです。

例 : Nous avons enfin atteint le jour J, le jour du mariage !(ついに運命の日を迎えた、結婚式の日!)



以降の解説記事は多読・多音読コース受講生にのみ表示されます。

多読・多音読コースに登録する場合はこちらから
コース説明・登録ページへ

受講生はログインしてご覧ください。

 

関連する多読レッスン

Cours no.1771-3
Cours no.1771-2
Cours no.1771-1

同じ熟語表現がある記事・レッスン

解説 no.1624

こちらは有料会員グループ レ・ザトリエ専用ページです。

グループとフォーラムにアクセスするためには有料会員登録が必要となります。

リクエストをお送りいただいてもアクセスはできませんのでご了承くださいませ。

有料会員登録ページはこちらです。

こちらは有料会員グループ レ・ザトリエ専用ページです。

グループとフォーラムにアクセスするためには有料会員登録が必要となります。

リクエストをお送りいただいてもアクセスはできませんのでご了承くださいませ。

有料会員登録ページはこちらです。