no.1627-1 : 「書籍インタビュー ティボー・ヴィラノヴァ」
Le plus long, c’est la vulgarisation, car mon objectif et mon job, c’est vraiment de permettre aux gens de concocter les recettes chez eux.(一番時間がかかるのは、一般の人向けにするという作業です。僕の目標や僕の仕事は、まさに、人々が自分の家でレシピの料理を作り上げられるようにすることだからです。)
une vulgarisation は「(一般への)普及、大衆化」という意味の名詞です。
permettre à qn de +不定詞「人に…することを可能にする」という何度も出てきている超頻出構文です。
concocter 「苦心して作り上げる」という意味がありますが、ここではもう少し気楽に、読者が肩肘張らず、楽しみながら料理を試してみることを促している感じです。